Seminar
次世代の車両データ活用
MODE Mobility Cloudの機能と使い方
こちらのセミナーは終了いたしました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

※このウェビナーは3月3日(木)に開催したものと同様の内容です。
■ セミナー概要
MODE Mobility Cloudは自動車や産業用車両といった移動体からのデータ収集に特化し、センサー、デバイスからクラウドアプリケーションまで全てのレイヤーを包括的にカバーしたオールインワンパッケージです。車両以外に関連する場所やモノ、人のデータやイベントなどといったアセットトラッキングや、その一元的な収集・管理・可視化機能で簡単に車両やドライバーの管理が可能です。
本ウェビナーでは、MODE Mobility Cloudのアプリケーションを始め、デフォルトで取得できるセンサーデータなどの使い方や機能についてご紹介させていただきます。
■このような方におすすめ
- コネクテッドカー向けのクラウドを開発をする具体的な方法を知りたい
- 車両だけでなくバイタル等のデータを収集し、健康や安全運転を管理したい
■開催概要
- 開催日:2022年3月24日(木)11:00〜11:30
- 参加料:無料
- 視聴方法:Zoomでのオンライン配信
- 参加人数:最大100名
動画視聴方法につきましては、お申込みいただいた方へのみご案内させて頂きます。
■セミナーお申し込み
以下のお申し込みボタンより、必要事項を記入していただき、送信してください。
こちらのセミナーは終了いたしました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
Presenter's Profile

石井 理恵
MODE, Inc.
アカウントセールス
大学卒業後、独立系SIerにてソリューション営業として入社。その後日本オラクルにてデータベース、トレジャーデータにてSaaS製品の営業を経てMODE, Inc.に入社。現在はMODEプロダクトの拡大に向けて製品の魅力の発信から、お客様に合わせた提案まで幅広く活動しています。