Seminar
IoTの始め方セミナー
スマートなセンシングを簡単に実現する方法とは
こちらのセミナーは終了いたしました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

※このウェビナーは2021年11月30日(火)に開催したものと同様の内容です。
DXをはじめ、データの活用が重要になる中で、現場で発生するリアルタイムのデータを収集することがとても大事になってきています。IoT、モノのインターネットを実現する上で、センシング技術は現実の世界で起きていることを素早く共有し、分析、課題解決への施策を後押ししています。しかしながらデータを収集して活用に至るには技術的に大きなハードルがあることも確かです。センシングデータをどのように収集すればよいのか分からない、開発コストが高すぎてなかなかデータ収集を始められないなど、IoTを実現するまでには多くの課題があります。MODEのIoTソリューションは様々なセンサーから簡単にデータの収集を行い、IoTデータの活用に繋げることで、企業のDX推進を支援します。
今回のウェビナーでは、これからIoTビジネスを始める方を対象に、センサーを使ってIoTシステムを構築する流れや、使えるデータを収集するために知っておくべきことを事例を交えてご紹介します。
■このような方におすすめ
本セミナーは、以下のような技術者様、サービス企画者様を対象にしております。- IoTのアイデアはあるけれど、クラウドとの接続方法がわからない
- データ収集と活用の方法が分からない
- 色々なセンサーに繋げられる万能なIoTツールを探している
- IoTデータの活用に興味がある
- センサーデータを業務効率化に活用したい
■このような方におすすめ
本セミナーは、以下のような技術者様、IoTプラットフォームを検討している企業様を対象にしております。(技術的なセミナーになります)
- IoTを使ったビジネスの立ち上げを検討している
- すでにあるIoT技術の強化を検討している
- AWS、Azure等のクラウドサービスを利用してシステム開発を検討している
■ アジェンダ
- オープニング (5分)
- オンラインセミナー「スマートなセンシングを簡単に実現する方法とは」(20分)
- Q&A (5分)
■開催概要
- 開催日:2022年2月4日(金)11:30〜12:00(11:20より入室可能)
- 参加料:無料
- 視聴方法:Zoomでのオンライン配信
- 参加人数:最大100名
動画視聴方法につきましては、お申込みいただいた方へのみご案内させて頂きます。
■セミナーお申し込み
以下のお申し込みボタンより、必要事項を記入していただき、送信してください。
こちらのセミナーは終了いたしました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。
Presenter's Profile

石井 理恵
MODE, Inc.
アカウントセールス
大学卒業後、独立系SIerにてソリューション営業として入社。その後日本オラクルにてデータベース、トレジャーデータにてSaaS製品の営業を経てMODE, Inc.に入社。現在はMODEプロダクトの拡大に向けて製品の魅力の発信から、お客様に合わせた提案まで幅広く活動しています。