セミナー情報

ソフトウェア時代のハードウェアメーカーの戦い方
リニューアルしたMODEセンサーパートナープログラムとその活用事例

こちらのセミナーは終了いたしました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

20230309_A

■ セミナー概要

テクノロジーの進化・クラウド利用の加速が進む昨今、既存ビジネスを変革する環境が整ってきています。ソフトウェアが既存ビジネスに与える影響は大きく、センサー・ロボットメーカーなど既存のハードウェアメーカーがいかに対応するかが今後のビジネスの勝負に大きく左右します。

本セミナーではシリコンバレー発IoTスタートアップが目指すセンサー・ロボットメーカーとの共創・ビジネスにおける戦い方についてお話しします。昨年5月にローンチし着実にパートナー数を増やすMODEセンサーパートナープログラムのリニューアルとその事例をご紹介します。

■ 主な内容

  • 今、センサー・ロボットメーカーに求められること
  • リニューアルしたMODEセンサーパートナープログラムのご紹介
  • センサーメーカーとの共創・プログラム活用事例

■このような方におすすめ

  • センサーなどハードウェアメーカーのご担当者
  • 最新のIoTトレンドや国内の有力センサーメーカーの情報収集を行なっている方
  • DX・データ活用などの業務を担当されている方

■開催概要

  • 開催日:2023年3月9日(木)14:00〜14:30
  • 参加料:無料
  • 視聴方法:Zoomでのオンライン配信

セミナー視聴方法につきましては、お申込みいただいた方へのみご案内させていただきます。

■セミナーお申し込み

下記フォームよりお申込みください。は必須項目となります。

こちらのセミナーは終了いたしました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

Presenter's Profile

Akito-Profile

山田 章人

MODE, Inc.
事業開発マネージャー

大学院卒業後コンサルファームへ入社、自動車チームに所属。モビリティ領域の事業戦略/新規事業企画等先端技術領域を経験。
その後データサイエンスを活用したビジネス開発を行うスタートアップへ参画。スマートシティ事業責任者を務めウェルネスやカーボンニュートラル、都市交通等様々な領域でDXを推進。
2021年にMODEへ入社。事業開発担当としてセンサーメーカーとのパートナーシップやIoTプラットフォームの普及に従事。